電球換えたついでに始めたブログ

面倒くさがりな僕が1年ぶりに電球を替えたついでに始めたブログ。

電球#107 除湿

どうも。

僕です。

 

いやぁびっくりしました

目が覚めたら電気つきっぱなしの部屋で

裸なんだもん。

 

おとといから体調が悪かったんですが

徹夜で製図を仕上げてたんですよね。

 

このあたりで体力の限界。

ここで登場風邪薬。

 

これが結構効くんですよね。

 

大学に入ってから4年

なかなか病気しなかったせいか、

薬を使うことがなくなり、

たまにインフルエンザにかかっても

気合と栄養ドリンクでなんとか治す。

 

そんな生活を続けていたせいか、

薬がよく効く体になってしまいました。

 

ほんとびっくりするくらい効きます。

まるで赤子のように。

 

すっかり元気になった(と勘違いした)僕は

授業もすべて受け切り、

阿波踊りの練習もやり通し、

花火も見て、

ルンルンで家に帰ってシャワーを浴び

ベッドに座ると

 

気を失いました。

 

あんなに見事に気を失うもんなんですね。

起きてすぐは頭痛がひどくて

今日死ぬんだなって覚悟しました。

 

彼女に看病されて何とか生きてます。

 

リア充でよかったなと。

 

なので昨日はブログを書けなくて

残念です。

 

今日もう一本書こうと思います。

 

今日は一歩も外に出ず寝ているだけだったので、

アウトプットっぽいものは

ないんですよね。

 

今日得た雑学でも書こうかな。

 

皆さん

暑い日々が続きますし、

やっぱりクーラーつけますよね。

 

さて

そのクーラーの機能なんですが、

『冷房』と『除湿』

どちらが電気代がかかるでしょうか?

 

だいたいの方が、

除湿の方が高いって

思ったんじゃないですか?

 

これ答えは

『場合による』なんですよ。

 

これ知ったときにはびっくりしましたね。

 

ってのも、除湿の種類は

2種類あるそうです。

このどっちかが冷房よりも安く。

もう一方が冷房よりも高いんだそう。

 

まず除湿には。

『弱冷房除湿』と『再熱除湿』

の二種類あるそうです。

 

これはエアコンが作られた時代や

メーカーによって変わってくるそうです。

現代だとどちらの除湿を使うか、

切り替えられるものもあるそう。

 

『弱冷房除湿』と『再熱除湿』の

何が違うのかなんですけど。

 

除湿の方法が違います。

『弱冷房除湿』のほうは

名前の通り、弱冷房なんです。

 

まず、実は冷房って空気を冷やす過程で

どうしても結露が出るんですよね。

それが外のホースを伝って排出されます。

冷房は除湿も兼ねてるらしいんですよ。

 

んで、

冷房は素早く室温を下げるためにあるんですが、

弱冷房除湿は除湿をすることが目的なので、

ゆっくり室内を冷やしてその過程で出る水分を

排出しているみたいです。

つまり『冷房』下位互換。

 

そして『再熱除湿』は

冷やした空気を再びあたためて

部屋の中に戻します。

手間がかかる。

そのおかげで室温は変わらずに除湿ができる。

湿度を取るという意味では、

『弱冷房除湿』の上位互換ですね。

 

もうお気づきかと思いますが、

電気代の高さはこうなります。

『再熱除湿』>『冷房』>『弱冷房除湿』

 

除湿の手段がどちらなのかは、

説明書でわかるそうなのでチェックしてみてくださいね。

 

今日は家電紹介みたいになりましたね。

 

では、また。